このサイトでは ウラボシ(Polypodiaceae)科 プラティケリウム(Platycerium)属 の植物達をビカクシダと呼んでいます.※ほんとは 和名:ビカクシダ=Platycerium bifurcatum

和名麋角羊歯の名前の由来:
「叉状に裂けた葉形が麋(び)すなわちオオシカの角に似ているから。」(原色牧野植物大図鑑・続編(北隆館))

Cryptanthus lacerdae cv. 'Menescal'

Cryptanthus lacerdae cv. 'Menescal'

個人的に、クリプタンサスはこれだけあればいいかな?というしろもの。シックな色合いがかなりいい感じ。昨年は白くてきれいな花を咲かせてくれたけど、今年は子株がこんなになってくれた。

Cryptanthus lacerdae cv. 'Menescal'

しわしわ

年々大きくなってきているリドレイ。

昨年換えたミズゴケの表面は、すでにリドレイの根っこが覆い尽くされている。で、思ったのだけれども、リドレイって根張りがスゴイ。一昨年は、びっしりとミズゴケの表面を覆った根っこのせいで、ただ水をかけるだけではなく、じっくりと水をかけてあげないとなかなかしみこまなかったぐらい。でもそのせいで昨年は根ぐされしてしまったのかも。

Platycerium ridleyi

Platycerium wallichii

ワリチー。胞子葉がかなり伸びたけど、もう少し伸びそう。古い葉っぱもまだ緑色をしていてボリューム感アップ。

20090829001.jpg

Platycerium andinum

やっとしっかりと動き出してくれたアンディーちゃん(だな)。昨年親株とくっついていたときの大きさを復元。今後の成長は大きくなる一方のはず。

Platycerium andinum

African oddity

板換えしてさらに調子の出てきたオディッティー。日陰側にかけておいたら葉がべろんべろんに暴れそうなため、現在は日照の強い日向側に設置。

Platycerium 'African oddity'

コンテンツの配信