WO2004004566A1 - 穿刺装置への穿刺用部材のセッティング方法、穿刺装置およびカム機構 - Google Patents

穿刺装置への穿刺用部材のセッティング方法、穿刺装置およびカム機構 Download PDF

Info

Publication number
WO2004004566A1
WO2004004566A1 PCT/JP2003/008384 JP0308384W WO2004004566A1 WO 2004004566 A1 WO2004004566 A1 WO 2004004566A1 JP 0308384 W JP0308384 W JP 0308384W WO 2004004566 A1 WO2004004566 A1 WO 2004004566A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
holder
puncture
housing
puncturing
lancet
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/008384
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tetsuya Sakata
Daisuke Matsumoto
Original Assignee
Arkray, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arkray, Inc. filed Critical Arkray, Inc.
Priority to EP03738627A priority Critical patent/EP1552788A4/en
Priority to AU2003246224A priority patent/AU2003246224A1/en
Priority to US10/519,881 priority patent/US7879057B2/en
Publication of WO2004004566A1 publication Critical patent/WO2004004566A1/ja
Priority to US13/018,010 priority patent/US20110130781A1/en

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14532Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring glucose, e.g. by tissue impedance measurement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1486Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using enzyme electrodes, e.g. with immobilised oxidase
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150015Source of blood
    • A61B5/150022Source of blood for capillary blood or interstitial fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150358Strips for collecting blood, e.g. absorbent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150381Design of piercing elements
    • A61B5/150412Pointed piercing elements, e.g. needles, lancets for piercing the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150381Design of piercing elements
    • A61B5/150503Single-ended needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150534Design of protective means for piercing elements for preventing accidental needle sticks, e.g. shields, caps, protectors, axially extensible sleeves, pivotable protective sleeves
    • A61B5/15058Joining techniques used for protective means
    • A61B5/150618Integrally moulded protectors, e.g. protectors simultaneously moulded together with a further component, e.g. a hub, of the piercing element
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150534Design of protective means for piercing elements for preventing accidental needle sticks, e.g. shields, caps, protectors, axially extensible sleeves, pivotable protective sleeves
    • A61B5/150694Procedure for removing protection means at the time of piercing
    • A61B5/150717Procedure for removing protection means at the time of piercing manually removed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150534Design of protective means for piercing elements for preventing accidental needle sticks, e.g. shields, caps, protectors, axially extensible sleeves, pivotable protective sleeves
    • A61B5/150694Procedure for removing protection means at the time of piercing
    • A61B5/150725Procedure for removing protection means at the time of piercing removal procedure linked to further actions, e.g. cocking of the piercing device, which indicate that the piercing device is used or tempered
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150732Needle holders, for instance for holding the needle by the hub, used for example with double-ended needle and pre-evacuated tube
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150755Blood sample preparation for further analysis, e.g. by separating blood components or by mixing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15101Details
    • A61B5/15103Piercing procedure
    • A61B5/15107Piercing being assisted by a triggering mechanism
    • A61B5/15113Manually triggered, i.e. the triggering requires a deliberate action by the user such as pressing a drive button
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15101Details
    • A61B5/15115Driving means for propelling the piercing element to pierce the skin, e.g. comprising mechanisms based on shape memory alloys, magnetism, solenoids, piezoelectric effect, biased elements, resilient elements, vacuum or compressed fluids
    • A61B5/15117Driving means for propelling the piercing element to pierce the skin, e.g. comprising mechanisms based on shape memory alloys, magnetism, solenoids, piezoelectric effect, biased elements, resilient elements, vacuum or compressed fluids comprising biased elements, resilient elements or a spring, e.g. a helical spring, leaf spring, or elastic strap
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15186Devices loaded with a single lancet, i.e. a single lancet with or without a casing is loaded into a reusable drive device and then discarded after use; drive devices reloadable for multiple use
    • A61B5/15188Constructional features of reusable driving devices
    • A61B5/1519Constructional features of reusable driving devices comprising driving means, e.g. a spring, for propelling the piercing unit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15186Devices loaded with a single lancet, i.e. a single lancet with or without a casing is loaded into a reusable drive device and then discarded after use; drive devices reloadable for multiple use
    • A61B5/15188Constructional features of reusable driving devices
    • A61B5/15192Constructional features of reusable driving devices comprising driving means, e.g. a spring, for retracting the lancet unit into the driving device housing
    • A61B5/15194Constructional features of reusable driving devices comprising driving means, e.g. a spring, for retracting the lancet unit into the driving device housing fully automatically retracted, i.e. the retraction does not require a deliberate action by the user, e.g. by terminating the contact with the patient's skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150053Details for enhanced collection of blood or interstitial fluid at the sample site, e.g. by applying compression, heat, vibration, ultrasound, suction or vacuum to tissue; for reduction of pain or discomfort; Skin piercing elements, e.g. blades, needles, lancets or canulas, with adjustable piercing speed
    • A61B5/150061Means for enhancing collection
    • A61B5/150099Means for enhancing collection by negative pressure, other than vacuum extraction into a syringe by pulling on the piston rod or into pre-evacuated tubes

Definitions

  • the present invention relates to a technique for easily and appropriately setting a puncture member in a puncture device used for collecting a body fluid such as blood.
  • a puncture device is used when diabetic patients take blood samples to measure blood sugar levels.
  • the general structure of this puncturing device is such that a lancet holder is arranged in a cylindrical housing so as to be able to reciprocate. After the lancet is held by the lancet holder, the tip of the housing is brought into contact with the skin of the human body, and then the lancet holder is advanced, so that the needle of the lancet can pierce the skin of the human body. This causes bleeding on the skin and blood can be collected.
  • the illustrated lancet 9 has a metal body 91 supported by a synthetic resin body body 90 and a cap 9 2 that covers the tip of the needle 91. It has a structure that is physically molded with resin. A boundary portion 93 between the cap 92 and the main body 90 has a constricted shape.
  • the needle 91 is covered with the cap 92, so that the sanitary state of the needle 91 is maintained when not in use. If the boundary 93 between the cap 92 and the main body 90 is broken by twisting the cap 92, they are separated as shown in FIG. Can be exposed.
  • the cap 92 is removed from the lancet 9 before the lancet 9 is set. Was held in the lancet holder of the puncture device. Therefore, at the time of the setting work, there is a possibility that the exposed needle 91 of the lancet 9 touches the user's finger and gets stuck.
  • An object of the present invention is to provide a method of setting a puncturing member to a puncturing device and a puncturing device that can solve or reduce the above-described problems.
  • Another object of the present invention is to provide a cam mechanism suitable for being incorporated in the puncture device.
  • a method for setting a puncture member to a puncture device provided by the first aspect of the present invention includes a first step of holding a puncture member to which a cap covering ⁇ "is connected in a holder of the puncture device. During the first step or at any time after the first step, the puncturing member is rotated relative to the cap by using a rotating means provided in advance in the puncturing device. And a second step of breaking a boundary portion between the cap and the puncturing member.
  • the puncture device includes a housing having an opening at a distal end, and has a configuration in which the holder can reciprocate within the housing.
  • a cam mechanism for rotating the holder and the puncturing member by using the pushing force when the holder is pushed into the interior of the housing by the puncturing member is used. .
  • the puncture member a member supported by a support member having a cylindrical portion is used, and in the first step, the cylindrical portion is slide-fitted to a distal end portion of the housing. Thereby, the puncture member is pressed against the holder and pushed into the interior of the housing.
  • the self-tubular portion may be, for example, either a substantially cylindrical shape or a substantially rectangular cylindrical shape.
  • the analysis component is supported by the support member, and in the first step, when the puncture member is held by the holder, the analysis component is mounted on the puncture device.
  • a motor is used as the rotating means, and in the second step, the puncturing member is rotated by a driving force of the motor.
  • a puncture device provided by the second aspect of the present invention is a puncture device having: a holder capable of holding a puncture member; and an operation mechanism capable of operating the holder to advance in a predetermined direction. And a rotation means capable of rotating the puncture member when the puncture member is held by the holder and at any time after the puncture member is held. I have.
  • the holder is capable of holding the puncturing member so that the holder and the puncturing member do not rotate relative to each other, and the rotating means rotates the holder, thereby causing the puncturing member to rotate.
  • the puncture member is rotated.
  • the rotating means is a cam mechanism configured to rotate the holder when the holder retreats in a direction opposite to the predetermined direction.
  • a cylindrical housing accommodating the holder therein and having an opening at a distal end, wherein the cam mechanism is provided on one of the housing and the holder, and an axial length of the housing is provided.
  • a first groove that is inclined with respect to a direction, and a protrusion provided on the other of the housing and the holder and that fits into the first groove.
  • the cam mechanism is connected to the first cam groove, and the housing And a second cam groove extending in the axial direction of the bush, wherein when the holder advances, the convex portion passes through the second cam groove.
  • the rotating means includes a motor, and a member that transmits a rotational driving force of the motor to the holder.
  • the puncturing apparatus further includes a holding unit for detachably attaching an analysis component for collecting a sample obtained by puncturing and using the sample for analysis.
  • the puncture device further includes a control circuit capable of executing the sample analysis processing using the analysis component.
  • a cam mechanism provided according to a third aspect of the present invention includes a cylindrical housing, and the housing is housed in the housing such that the housing can reciprocate in first and second directions in an axial direction of the housing.
  • a movable member, one of the housing and the movable member has a first cam groove inclined with respect to the axial direction of the housing, and a first cam groove connected to the first force groove;
  • a second linear cam groove extending in the axial direction of the movable member, and the other of the housing and the movable member is provided with a convex portion that enters the first and second cam grooves.
  • the convex portion moves in the first cam groove when the movable member moves in the first direction, and moves in the second cam groove when the movable member moves in the second direction.
  • is configured to move It is characterized in that there.
  • FIG. 1 is a partially cutaway perspective view showing an example of a puncturing unit used in the method for setting a puncturing member according to the present invention.
  • FIG. 2 is a side sectional view of FIG.
  • FIG. 3A is a perspective view showing an example of a lancet with a cap provided in the puncturing unit shown in FIG. 1, and FIG. 3B is a cross-sectional view thereof.
  • FIG. 4 is a perspective view showing an example of a sensor holder provided in the puncturing unit shown in FIG.
  • FIG. 5A is a perspective view showing an example of a sensor mounted on the sensor holder shown in FIG. 4, and
  • FIG. 5B is an exploded perspective view thereof.
  • FIG. 6 is an exploded partial cross-sectional view of the puncture unit shown in FIG.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view showing an example of the puncture device according to the present invention.
  • FIG. 8 is an enlarged sectional view of a main part of FIG.
  • FIG. 9 is an explanatory view showing an example of a cam mechanism provided in the puncture device shown in FIG.
  • FIG. 10A to 10E are explanatory diagrams of the operation of the cam mechanism shown in FIG.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view of main parts showing an operation when the lancet of the puncturing unit and the sensor holder are mounted on the puncturing apparatus shown in FIG.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view showing an operation of mounting the lancet of the puncturing unit and the sensor holder on the puncturing apparatus shown in FIG.
  • FIG. 13 is a sectional view of a main part of FIG.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view of an essential part showing a state where the lancet of the puncturing unit and the sensor holder have been mounted on the puncturing apparatus shown in FIG.
  • FIG. 15 is a cross-sectional view showing an example of use of the puncture device shown in FIG.
  • FIG. 16 is a cross-sectional view showing an example of use of the puncture device shown in FIG.
  • FIG. 17 is a cross-sectional view of a main part showing another example of the puncture device according to the present invention.
  • FIG. 18A and FIG. 18B are side views showing a conventional technique.
  • FIG. 1 to 6 show an example of a puncturing unit used for a method for setting a puncturing member to a puncturing apparatus according to the present invention.
  • the illustrated puncture unit U will be described first.
  • the puncturing unit U includes a case 1, a lancet 2, a cap 29, and a sensor holder 3.
  • Case 1 is, for example, a cap made of synthetic resin and has an opening at one end (upper end). It has a substantially cylindrical tubular portion 10 formed with 12 and a bottom wall portion 11 connected to the other end (lower end) of the tubular portion 10.
  • the case 1 corresponds to an example of a support member having a tubular portion according to the present invention.
  • a convex portion 13 serving as a stopper for rotating the case 1 when the case 1 is externally fitted to a predetermined portion of the puncture device A is formed on the circumference of the cylindrical portion 10.
  • a film 14 is adhered to the upper surface of the case 1 as a cover material for closing the opening 12, whereby the inside of the case 1 is sealed.
  • the film 14 for example, an aluminum foil film or a laminate film of an aluminum foil and a resin film is used.
  • the lancet 2 has a metal needle 21 and a synthetic resin body 20 that holds the metal needle 21.
  • the body portion 20 is formed in a shape that can appropriately mount the puncture device A to the lancet holder 5 described later, and has a plurality of ribs 22 and recesses extending in the same direction as the needle 21. 23 are formed.
  • the cap 29 is resin-molded integrally with the body 20 so as to cover the tip of the needle 21 protruding from the body 20, and at the tip (lower end) of the body 20. It extends in the same direction as the needle 21.
  • the boundary portion 28 between the cap 29 and the body portion 20 is constricted so that these can be relatively easily separated, and has a smaller diameter than other portions.
  • a hole 29a is formed at the lower end of the cap 29, a hole 29a is formed. As shown in FIG. 6, the hole 29a projects from the bottom wall 11 of the case 1. Projection 15 can be fitted. As a result, the cap 29 is held upright in the case 1.
  • a configuration may be adopted in which a concave portion is formed in the bottom wall portion 11 of the case 1 and a protrusion that fits into the concave portion is formed in the bottom portion of the cap 29.
  • the cap 29 is adhered to the case 1 using an adhesive, so that attachment to the case 1 is ensured.
  • the bonding means for example, ultrasonic welding or heat welding can be used instead of the means using an adhesive.
  • the needle 21 of the lancet 2 has been sterilized in advance by y-ray irradiation or the like before being incorporated into the case 1.
  • case 1 also contains a desiccant (not shown) that helps protect the quality of sensor S described below. It is contained.
  • a desiccant (not shown) that helps protect the quality of sensor S described below. It is contained.
  • the cap 29 and the body portion 20 instead of forming the cap 29 and the body portion 20 separately from the case 1, it is also possible to adopt a configuration in which these three members are integrally formed.
  • the sensor holder 3 holds a later-described sensor S used for blood analysis.
  • the sensor holder 3 is made of a synthetic resin, and has a side wall part 31 having an arc-shaped cross section and a horizontal wall part 32 connected to the side wall part 31 as is often shown in FIG. ing.
  • the bottom surface portion of the horizontal wall 32 is inclined, and the sensor S is attached to this portion.
  • the sensor S is chip-shaped, and has a configuration as shown in FIGS. 5A and 5B, for example.
  • the sensor S electrically detects a reagent 39a containing an enzyme that causes a certain reaction (for example, an oxidation reaction) with glucose in blood on the surface of the substrate 39, and the degree of the reaction.
  • a pair of electrodes 39b are provided on the substrate 390.
  • a pair of spacers 391 arranged at intervals and a cover 392 covering the pair of spacers 391 are also provided by lamination.
  • Capillaries 3 9 3 are formed.
  • the substrate 39, the spacers 39 1, and the cover 39 2 are formed with a series of recesses 3 94 serving as blood introduction ports.
  • the blood proceeds in the capillary 393 by capillary action and is guided to the reagent 39a.
  • a pair of through-holes 32 a and a pair of holding walls 32 b are formed in the horizontal wall 32 of the sensor holder 3.
  • the pair of through-holes 32 a is provided for allowing the pair of measurement probes 62 of the puncture device A to be described later to contact the pair of electrodes 39 b of the sensor S by passing through the pair of measurement probes 62.
  • the pair of holding wall portions 32b can be externally fitted to the lower portion 29b of the cap 29 so as to be sandwiched from both sides thereof.
  • the lower portion 29b of the cap 29 has, for example, a columnar shape, whereas the pair of holding wall portions 32b has a substantially arcuate shape corresponding to the outer peripheral surface thereof. As shown in FIG. 1 and FIG.
  • the sensor holder 3 has a pair of holding walls 3 2 b fitted to the lower part of the cap 29 so that the sensor holder 3 is in the case 1 via the cap 29. Has been assembled. However, the sensor holder 3 can slide relative to the cap 29 in the axial direction thereof, and will be described later. So that it can be removed from the cap 29.
  • the reagent 39a of the sensor S is not exposed to moisture and the like, so that the quality is not deteriorated in a short time. be able to.
  • the needle 21 of the lancet 2 is covered with a cap 29, and the cap 29 is formed integrally with the body portion 20 of the lancet 2, so that excellent sealing properties can be obtained.
  • Lancet 2 Prior to incorporating Lancet 2 into Case 1, it is possible to maintain its sterility properly.
  • the lancet 2 having the cap 29 in the case 1 is assembled, and then the sensor holder 3 is assembled to the cap 29.
  • the opening 12 of the case 1 is closed with the film 14.
  • the lancet 2 is assembled by fitting the hole 29 a of the cap 29 into the projection 15 of the case 1, and the sensor holder 3 is assembled with the pair of holding walls 3 2 b This is performed by fitting the cap 29 outside. Therefore, production of puncturing unit U is easy, and its production cost can be reduced.
  • the puncture device A of the present embodiment includes a housing 4, a lancet holder 5, a latch member 59, and a cam mechanism C. As shown in FIG.
  • the housing 4 is constituted by connecting, for example, three sleeves 40a to 40c constituting a front end portion, an intermediate portion, and a rear end portion thereof in a series, and is held in an external case 70. Have been.
  • the leading end (lower end) of the sleep 40a is a portion for making contact with the skin of the human body, and forms an opening 41.
  • the sleeve 40a is formed in a shape and a size that allow the case 1 of the puncturing unit U to slide fit.
  • a concave groove 42 into which the convex portion 13 of the case 1 can be fitted is formed on the outer surface of the sleeve 40a.
  • the concave groove 42 extends in the longitudinal direction of the sleeve 40a so that the case 1 does not rotate when the case 1 is externally fitted to the sleeve 40a.
  • the holding portion 6 is provided in the sleeve 40a.
  • the holding portion 6 is a portion for holding the sensor holder 3 of the puncturing unit U, and is configured by fixing the attachment 60 to the sleeve 40a.
  • the attachment 60 is made of synthetic resin, and has first and second wall portions 60b, 60c that form a void portion 60a.
  • the void portion 60a is a portion for allowing the side wall portion 31 of the sensor holder 3 of the puncture unit U to enter from below.
  • the width s1 of the gap 60a is larger than the thickness t1 of the side wall 31 of the sensor holder 3.
  • the holding portion 6 is provided with a panel 61, and when the side wall portion 31 enters the gap portion 60a, the spring 61 changes the side wall portion 31 into the second wall portion 60. cPressing closer to the machine will exert a power F.
  • the resilient force F of the spring 61 causes the side wall 31 to form the second wall 60c.
  • the sensor holder 3 is pressed against one side surface and held by the holding portion 6. In order to ensure the holding of the sensor holder 3, it is also possible to adopt a configuration in which the sensor holder 3 and the holding portion 6 are provided with a detachable engagement means.
  • a pair of measurement probes 62 are held by the second wall portion 60c of the holding portion 6.
  • the pair of measurement probes 62 are for contacting the pair of electrodes 39 b of the sensor S, and extend in the axial direction of the nozzle 4.
  • the distal end 62 a of each measurement probe 62 is extendable and contractable, and when the sensor holder 3 is not mounted on the puncture device A, it is extended downward by the force of an appropriate panel (not shown). ing.
  • the distal end portion 62 a is configured to be pushed upward by the sensor S and contract. ing.
  • a control circuit 79 electrically connected to the pair of measurement probes 62 is provided in the outer case 70.
  • This control circuit 79 is composed of, for example, a CPU and a memory attached to the CPU, and based on the current value detected through the pair of measurement probes 62, the glucose concentration in the blood introduced into the reagent 39a is determined. Calculation is possible.
  • the lancet holder 5 is a member for holding and moving the lancet 2 forward, and corresponds to an example of a holder (a holder for holding a puncturing member) according to the present invention.
  • the lancet nose rod 5 is fitted into the sleeve 40b so as to be rotatable and capable of sliding in the axial direction thereof.
  • a concave portion 50 is formed at the lower end of the lancet holder 5, and by pushing the body portion 20 of the lancet 2 into the concave portion 50, the lancet holder 5 is detachably held by the lancet holder 5. You can do it.
  • a plurality of concave grooves 50 a into which the plurality of ribs 22 of the body portion 20 of the lancet 2 fit are formed in the concave portion 50.
  • the cam mechanism C is composed of a lancet honoreda 5 and a housing 4. As shown in FIG. 9, a plurality of projections 52 are provided at equal angular intervals on the peripheral surface of the head 51 of the lancet holder 5, and these projections 52 are provided on the sleeve 4 of the housing 4. A plurality of the first and second cam grooves 43A and 43B formed on the inner wall surface of 0b are fitted and guided.
  • the lancet holder 5 corresponds to an example of a movable member of the cam mechanism according to the present invention.
  • the first cam groove 4 3A is a groove for rotating the lancet holder 5 when the lancet holder 5 is pushed upward by the lancet 2 of the puncturing unit U, and the shaft of the sleeve 40b. It is inclined to the long direction.
  • the second cam groove 4 3B is used to guide the lancet 2 and the lancet holder 5 toward the distal end of the housing 4 to advance the lancet 2 and the lancet holder 5 so as to pierce the skin of the human body.
  • a straight line in the axial direction of the sleeve 40 b It extends in a shape.
  • FIGS. In the figure, cross-hatching is provided around the first and second cam grooves 43A, 43B.
  • one end (lower end) 43 A ′, 43 B ′ of each of the first and second cam grooves 43 A, 43 B has the total width thereof.
  • s 4 are connected side by side in the circumferential direction of the housing 4 so as to be relatively large.
  • the other ends 4 3 B are connected so that the other ends 4 3 B ”project above the other ends 43 A ⁇ by an appropriate dimension s 5.
  • the projection 52 moves in the first and second cam grooves 43A and 43B, and the specific operation will be described later.
  • the latch member 59 is connected to the upper part of the lancet holder 5 and is housed in the housing 4 so as to be slidable.
  • a bush 58 is non-rotatably fitted into the lower end of the latch member 59. This bush
  • a plurality of projections 53 protruding from the upper surface of the lancet holder 5 are rotatably inserted into 58. Thus, while the lancet holder 5 is rotatable, the latch member 59 is not rotated accordingly.
  • the upper end of 3 is engaged with the upper end of the bush 58 so as not to come off, so that the lancet holder 5 and the latch member 59 are connected.
  • a pair of latch claws 59 a is formed on the upper part of the latch member 59.
  • the pair of latch claws 59 a are used to lock one end edge of a pair of cutout holes 44 provided in the sleeve 40 c.
  • the lancet holder 5 and the latch The member 59 is pushed upward by the lancet 2 of the puncture unit U, whereby the above-described locking is performed.
  • a pusher 71 for releasing a latch and an operation cap 72 connected to the pusher 71 are mounted on the upper part of the sleeve 40c.
  • a spring 73 is provided between the pusher 71 and the intermediate wall 59b of the latch member 59.
  • the spring 73 is, for example, a compression coil spring.
  • the operation cap 72 is slidable in the axial direction with respect to the sleeve 40 c.
  • the pusher 71 is also lowered to press the latch claw 59a.
  • the latch claw 59 a is forcibly removed from one end edge of the cutout hole 44, and the latch members 59 and The lancet holder 5 can be advanced downward.
  • the housing 4 also includes a return spring 74 for retracting the lancet holder 5 and the latch member 59 after the forward movement.
  • the case 1 of the puncture unit U is fitted over the sleeve 40a of the puncture device A.
  • the film 14 is peeled from the case 1 in advance, and the opening 12 is opened.
  • the body portion 20 of the lancet 2 can be fitted into the concave portion 50 of the lancet holder 5 and held by the lancet holder 5.
  • the case 1 is pushed upward as indicated by the arrow N1
  • the lancet holder 5 is pushed upward by the lancet 2.
  • the lancet holder 5 and the body portion 20 of the lancet 2 rotate in the direction of the arrow N2, and the boundary portion 28 between the lancet 2 and the cap 29 breaks due to torsional deformation. .
  • the projection 52 of the lancet holder 5 is initially located within one end 43B 'of the second cam groove 43B.
  • the protrusion 52 is shifted toward one end 43A 'of the first cam groove 43A as shown by an arrow N3 in FIG. .
  • This displacement occurs because one of the ribs 22 of the body portion 20 of the lancet 2 and each of the concave grooves 50a of the concave portion 50 of the lancet holder 5 are spirally inclined. This is because when the body portion 20 is fitted into the lancet holder 5, a rotational force is generated in the lancet holder 5.
  • the cam mechanism C As the inclination angle 0 (see FIG. 10D) of the first cam groove 43A increases, the pushing force of the lancet 2 required to rotate the lancet holder 5 decreases. be able to. However, on the contrary, the pushing amount of the lancet 2 required to rotate the lancet holder 5 by a certain angle increases. Therefore, when designing the cam mechanism C, the rotation operability of the lancet holder 5 is improved as much as possible, and the rotation of the lancet holder 5 necessary to twist off the body portion 20 of the lancet 2 and the cap 29 is performed. It is desirable to determine the tilt angle 0 so that the angle can be secured.
  • the case 1 cannot be rotated relative to the housing 4 even in a state where the case 1 is entirely fitted on the housing 4.
  • the present invention is not limited to this.
  • the projection 52 reaches the position shown in FIG. 10D
  • the convex portion 13 of the case 1 passes through the location where the concave groove 42 of the housing 4 is formed.
  • the housing 4 may be rotatable relative to the housing 4. In this way, if a situation occurs where the boundary portion 28 between the body portion 20 and the cap 29 of the lancet 2 cannot be completely broken by rotating the lancet holder 5, The user can then rotate the case 1 to break the boundary 28, which is convenient.
  • the case 1 is pushed upward by an appropriate amount, as shown in FIG.
  • each measurement probe 62 is pushed upward by the sensor S, but contacts the electrode 39 b of the sensor S while exerting a repulsive force against the pushing. Therefore, the electrical connection between each measurement probe 62 and each electrode 39 b is ensured.
  • Case 1 After the lifting operation of Case 1 is completed, as shown in FIG. 14, the case 1 is pulled downward from the sleeve 40a. As described above, since the boundary portion 28 between the body portion 20 and the cap 29 of the lancet 2 is broken by torsion, the lancet 2 and the cap 29 are appropriately separated from each other. . By this separation, the lancet 2 is held by the lancet holder 5 with the needle 21 exposed. Cap 29 remains assembled in Case 1. The sensor holder 3 is separated from the cap 29 and held by the holding unit 6.
  • mounting lancet 2 to lancet holder 5 can be achieved by simply performing a simple operation of fitting case 1 to sleeve 40a outside the slide and then pulling it out.
  • the rotation of the lancet holder 5, torsional breakage of a predetermined portion of the lancet 2 by this rotation, and detachment of the cap 29 from the body 20 are performed. Therefore, the setting work of the lancet 2 is easier and more convenient than the conventional technique. Since the user does not need to touch the lancet 2 with the hand, there is no possibility that the needle 21 accidentally pierces the user's finger during the setting operation of the lancet 2.
  • a cam mechanism C is used as a means for rotating the lancet holder 5.
  • the cam mechanism C is used to rotate the lancet holder 5 using an operation of pushing the lancet holder 5, for example, by using a motor.
  • no power source is required, which is suitable for reducing the overall cost.
  • the drum mechanism C is configured using the housing 4 and the lancet holder 5, there are also advantages that the number of parts is small and that the size can be suppressed. It is.
  • the puncturing apparatus A when the setting operation of the lancet 2 is performed, at the same time, the latch of the latch member 59 and the attachment of the sensor holder 3 to the holding section 6 are performed. Therefore, it becomes more convenient for the user. Since the cap 29 detached from the body portion 20 remains fixed to the case 1, the disposal of the cap 29 can be easily performed.
  • the side wall 31 of the sensor holder 3 is moved by the spring force F of the spring 61 to the first position. It is pressed against the wall 60c of 2. That is, the sensor holder 3 shifts toward the center of the sleeve 40a (in the direction of the arrow N4 in FIG. 14) by the dimension of the gap 60a 'shown in FIG.
  • the sensor holder 3 is displaced in this manner, the sensor S can be brought closer to the puncturing position by the lancet 2 by that much. As described above, if the sensor S is moved closer to the puncturing position, it is ensured that blood coming out of the skin adheres to the sensor S when the skin is punctured as described later.
  • the tip of the sleeve 40a of the puncture device A is put on the skin of the human body to be punctured. Contact.
  • the operation cap 72 is pressed, and the pusher 71 is advanced.
  • each latch claw 59 a comes off one end edge of each notch hole 44, and the latch member 59 and the lancet holder 5 are moved by the force of the panel 73.
  • the needle 2 1 of the lancet 2 penetrates the skin 99 to descend.
  • puncturing apparatus A is provided with a pump or a pump mechanism so as to generate a negative pressure in sleeve 40a when performing puncturing. In this way, since the bleeding from the skin 9.9 is promoted by the negative pressure, the amount of puncture of the needle 21 of the lancet 2 is reduced, which is advantageous for reducing the damage of the skin 9.9.
  • Puncturing apparatus A may employ a configuration in which the calculated value is displayed using a display unit (not shown) such as a liquid crystal screen.
  • the used lancet 2 and sensor holder 3 are removed from puncturing apparatus A and discarded. These removal operations are preferably performed using a tool that can enter the sleeve 40a, for example, and that can hold and hold the lancet 2 and the sensor holder 3 during the entry. Do it. In this way, the user does not need to directly touch the used lancet 2 and sensor holder 3, which is sanitary.
  • the present invention is not limited to the contents of the above-described embodiment.
  • the specific configuration of each part of the puncture device and the cam mechanism according to the present invention can be variously changed in design.
  • the specific configuration of each step of the method for setting a puncture member to a puncture device according to the present invention can be variously changed.
  • FIG. 17 shows another example of the puncture device according to the present invention.
  • a gear G1 is attached to an outer peripheral surface of a sleeve 49 of a housing that accommodates the lancet holder 5A in a reciprocating manner.
  • a gear G2 attached to the drive shaft of the motor M is meshed with the gear G1.
  • a pair of convex portions 57 are provided on the outer periphery of the lancet holder 5A, and these convex portions 57 are engaged with a pair of long holes 49a provided in the sleeve 49.
  • a motor may be incorporated in the puncturing apparatus, and the holder and the puncturing member may be rotated using this motor.
  • the motor may be configured to be driven when a user performs a predetermined switch operation, for example.
  • a predetermined switch operation for example.
  • the switch for starting the motor is turned on, and the user performs a special switch operation. It is preferable that the motor be driven without any need.
  • the puncture member is held by the holder while the puncture member is held by the holder. May be rotated. For example, when a part of the puncturing member is fitted and held in the holder, the holder is rotated at a stage where the holding is not completed, so that the puncturing member is rotated together with the holder. It can also be configured.
  • the present invention can also be applied to a case where a puncture member, for example, a cap formed separately from the puncture member and bonded via an adhesive is used, and the puncture member is not necessarily required.
  • the cap and the cap do not have to be integrally molded.
  • the cam mechanism instead of the configuration in which the movable member is provided with the convex portion and the housing is provided with the cam groove, on the contrary, the movable member is provided with the cam groove, and the power housing is provided with the convex portion. May be provided.
  • the holder of the puncture device is not limited to the one that fits and holds the puncture member, and may be configured, for example, to hold the puncture member by clamping.
  • As a mechanism for advancing the holder various structures other than those using the elasticity of the panel can be adopted. .
  • the use of the puncture device according to the present invention is not limited to the use for measuring the concentration of glucose / course in blood. Further, the puncture device according to the present invention may not be configured to be capable of mounting an analysis component such as a sensor holder.

Abstract

針(21)を覆うキャップ(29)が繋がっている穿刺用部材(2)を、穿刺装置(A)のホルダ(5)に保持させるときおよび保持させた後のいずれかの時期において、回転手段(C)を利用して穿刺用部材(2)をキャップ(29)に相対させて回転させる。このことにより、キャップ(29)と穿刺用部材(2)との境界部分(28)を破断させて、針(21)を簡単に露出させることができる。

Description

糸田 穿刺装置への穿刺用部材のセッティング方法、 穿刺装置および力ム機構 技術分野
本発明は、 血液などの体液の採取を行なうのに用いられる穿刺装置に穿刺用部 材を容易かつ適切にセッティングするための技術に関する。 背景技術
糖尿病患者が血糖値を測定しようとして血液採取を行なう場合、 穿刺装置が用 いられている。 この穿刺装置の一般的な構造は、 筒状のハウジング内に、 ランセ ットホルダが往復動可能に配された構造となっている。 上記ランセットホルダに ランセットを保持させてから、 上記ハゥジングの先端部を人体の皮膚に当接させ た後に、 上記ランセットホルダを前進させると、 上記ランセットの針を人体の皮 膚に突き刺すことができる。 このことにより、 皮膚に出血が生じ、 血液採取を行 なうことができる。
ランセッ卜の従来技術としては、 たとえば特開平 6— 1 3 3 9 5 5号公報に所 載のものがあり、 これを図 1 8 Aに示す。 図示されたランセット 9は、 金属製の 金十 9 1が合成樹脂製の本体ボディ 9 0に支持されているとともに、 この本体ボデ ィ 9 0には、 針 9 1の先端部を覆うキャップ 9 2がー体的に樹脂成形された構成 を有している。 キャップ 9 2と本体ボディ 9 0との境界部分 9 3は、 括れた形状 とされている。
このランセット 9によれば、 針 9 1がキャップ 9 2によって覆われているため に、 未使用時には針 9 1の衛生状態が維持される。 キャップ 9 2を捩じることに より、 このキャップ 9 2と本体ボディ 9 0との境界部分 9 3を破断させれば、 図 1 8 Βに示すように、 それらを分離させて、 針 9 1の先端部を露出させることが できる。
しかしながら、 上記従来技術においては、 ランセット 9を穿刺装置にセッティ ングする場合、 ランセット 9からキャップ 9 2を外した後に、 このランセット 9 を上記穿刺装置のランセットホルダに保持させていた。 したがって、 そのセッテ イング作業時に、 ユーザの指にランセット 9の露出した針 9 1が触れて刺さる虞 れがあった。
上記した不具合を解消する手段としては、 ランセット 9を穿刺装置のランセッ トホルダに保持させた後に、 キャップ 9 2をランセット 9から取り外すことが考 えられる。 ところが、 従来においてこのような手法を適用した場合、 ユーザは、 指でキャップ 9 2を摘み、 力つ境界部分 9 3が破断するまで捩じらなければなら ない。 したがって、 その操作は面倒である。 とくに、 穿刺装置にランセットをセ ッティングする場合には、 ランセットゃランセットホルダを穿刺装置のハウジン グの奥部に適当量だけ押し込むようにするのが一般的であり、 このような場合に はランセット 9のセッティング操作は、 より面倒なものとなる。 発明の開示
本発明の目的は、 上記した問題点を解消し、 または軽減することが可能な穿刺 装置への穿刺用部材のセッティング方法、 および穿刺装置を提供することにある。 また、 本発明の他の目的は、 その穿刺装置に組み込んで使用するのに適するカム 機構を提供することにある。
本発明の第 1の側面によって提供される穿刺装置への穿刺用部材のセッティン グ方法は、 ^"を覆うキャップが繋がっている穿刺用部材を、 穿刺装置のホルダに 保持させる第 1のステップと、 上記第 1のステップ中および上記第 1のステップ 後のいずれかの時期において、 上記穿刺装置に予め設けた回転手段を利用して上 記穿刺用部材を上記キャップに相対させて回転させることにより、 上記キヤップ と上記穿刺用部材との境界部分を破断させる第 2のステップと、 を有しているこ とを特徴としている。
好ましくは、 本発明に係る穿刺装置への穿刺用部材のセッティング方法は、 上 記第 2のステップの後に、 上記穿刺用部材から上記キヤップを分離させることに より上記針を露出させる第 3のステップをさらに有している。
好ましくは、 上記穿刺装置は、 先端に開口部を有するハウジングを備えている とともに、 このハウジング内において上記ホルダが往復動可能な構成を有してお り、 上記回転手段としては、 上記ホルダが上記穿刺用部材によって上記ハウジン グ内の奥部に押し込まれるときに、 その押し込み力を利用して上記ホルダおよび 上記穿刺用部材を回転させるカム機構を用いる。
好ましくは、 上記穿刺用部材としては、 筒状部を有する支持部材に支持された ものを使用し、 上記第 1のステップは、 上記筒状部を上記ハウジングの先端部に スライ ド嵌合させることにより、 上記穿刺用部材を上記ホルダに押し当てて上記 ハウジング内の奥部に押し込む。 上言己筒状部は、 たとえば略円筒状、 略角筒状の いずれであってもかまわない。
好ましくは、 上記支持部材には、 分析用部品を支持させておき、 上記第 1のス テツプにおいて、 上記穿刺用部材を上記ホルダに保持させるときには、 上記分析 用部品を上記穿刺装置に装着する。
好ましくは、 上記回転手段として、 モータを使用し、 上記第 2のステップにお いては、 上記モータの駆動力によつて上記穿刺用部材を回転させる。
本発明の第 2の側面によって提供される穿刺装置は、 穿刺用部材を保持可能な ホルダと、 このホルダを一定方向に前進させる動作が可能な動作機構と、 を有し ている穿刺装置であって、 上記ホルダに上記穿刺用部材が保持されるとき、 およ び保持された後のいずれかの時期において、 上記穿刺用部材を回転させることが 可能な回転手段を備えていることを特徴としている。
好ましくは、 上記ホルダは、 このホルダと上記穿刺用部材とが相対回転しない ように上記穿刺用部材を保持可能であり、 上記回転手段は、 上記ホルダを回転さ せることにより、 これに伴わせて上記穿刺用部材を回転させる構成とされている。 好ましくは、 上記回転手段は、 上記ホルダが上記一定方向とは反対方向に後退 するときに上記ホルダを回転させるように構成されたカム機構である。
好ましくは、 上記ホルダを内部に収容し、 かつ先端部に開口部を有する筒状の ハウジングを備えており、 上記カム機構は、 上記ハウジングおよび上記ホルダの 一方に設けられ、 かつ上記ハゥジングの軸長方向に対して傾斜している第 1の力 ム溝と、 上記ハウジングおよび上記ホルダの他方に設けられ、 かつ上記第 1の力 ム溝に嵌入する凸部とを有している。
好ましくは、 上記カム機構は、 上記第 1のカム溝に繋がり、 かつ上記ハウジン グの軸長方向に延びた第 2のカム溝をさらに有しており、 上記ホルダが前進する ときには、 上記凸部が上記第 2のカム溝内を通過するように構成されている。 好ましくは、 上記回転手段は、 モータと、 このモータの回転駆動力を上記ホル ダに伝達する部材とを有している。
好ましくは、 本発明に係る穿刺装置は、 穿刺により得られる試料を採取してそ の分析に利用するための分析用部品を着脱自在とする保持部をさらに備えている。 好ましくは、 本発明に係る穿刺装置は、 上記分析用部品を利用して上記試料の 分析処理を実行可能な制御回路をさらに備えている。
本発明の第 3の側面によって提供されるカム機構は、 筒状のハウジングと、 こ のハウジングの軸長方向における第 1および第 2の方向への往復動が可能に上記 ハウジング内に収容された可動部材とを備え、 上記ハウジングおよび上記可動部 材の一方には、 上記ハウジングの軸長方向に対して傾斜した第 1のカム溝と、 こ の第 1の力ム溝に繋がり、 かつ上記ハゥジングの軸長方向に延びた直線状の第 2 のカム溝とが設けられ、 上記ハウジングおよび上記可動部材の他方には、 上記第 1および第 2のカム溝内に進入する凸部が設けられ、 上記凸部は、 上記可動部材 が上記第 1の方向へ移動するときには上記第 1のカム溝内を移動するとともに、 上記可動部材が上記第 2の方向へ移 ¾するときには上記第 2のカム溝內を移動す るように構成されていることを特徴としている。
本発明のその他の特徴および利点については、 以下に行う発明の実施の形態の 説明から、 より明らかになるであろう。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明に係る穿刺用部材のセッティング方法に用いられる穿刺用ュニ ットの一例を示す一部破断斜視図である。
図 2は、 図 1の側面断面図である。
図 3 Aは、 図 1に示された穿刺用ュニットが備えるキャップ付きのランセット の一例を示す斜視図であり、 図 3 Bは、 その断面図である。
図 4は、 図 1に示された穿刺用ュニットが備えるセンサホルダの一例を示す斜 視図である。 図 5 Aは、 図 4に示されたセンサホルダに装着されるセンサの一例を示す斜視 図であり、 図 5 Bは、 その分解斜視図である。
図 6は、 図 1に示された穿刺用ュニットの分解一部断面図である。
図 7は、 本発明に係る穿刺装置の一例を示す断面図である。
図 8は、 図 7の要部拡大断面図である。
図 9は、 図 7に示された穿刺装置に設けられているカム機構の一例を示す説明 図である。
図 1 0 A〜図 1 0 Eは、 図 9に示されたカム機構の動作説明図である。
図 1 1は、 図 7に示された穿刺装置に穿刺用ユニットのランセットとセンサホ ルダとを装着する際の動作を示す要部断面図である。
図 1 2は、 図 7に示された穿刺装置に穿刺用ュニットのランセットとセンサホ ルダとを装着する途中の動作を示 ~断面図である。
図 1 3は、 図 1 2の要部断面図である。
図 1 4は、 図 7に示された穿刺装置に穿刺用ュニットのランセットとセンサホ ルダとの装着を完了した状態を示す要部断面図である。
図 1 5は、 図 7に示された穿刺装置の使用例を示す断面図である。
図 1 6は、 図 7に示された穿刺装置の使用例を示す断面図である。
図 1 7は、 本発明に係る穿刺装置の他の例を示す要部断面図である。
図 1 8 Aおよび図 1 8 Bは、 従来技術を示す側面図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の好ましい実施の形態について、 図面を参照しつつ具体的に説明 する。
図 1〜図 6は、 本発明に係る穿刺装置への穿刺用部材のセッティング方法に用 レ、られる穿刺用ユニットの一例を示している。 本発明の理解を容易にするため、 図示された穿刺用ュニット Uについて先ず説明する。
図 1および図 2によく表われているように、 穿刺用ユニット Uは、 ケース 1、 ランセット 2、 キャップ 2 9、 およびセンサホルダ 3を備えている。
ケース 1は、 たとえば合成樹脂製のキャップ状であり、 一端 (上端) に開口部 1 2が形成された略円筒状の筒状部 1 0と、 この筒状部 1 0の他端 (下端) に繋 がった底壁部 1 1とを有している。 このケース 1は、 本発明でいう筒状部を有す る支持部材の一例に相当している。 筒状部 1 0の內周には、 後述するように、 こ のケース 1を穿刺装置 Aの所定部分に外嵌するときにこのケース 1の回転止めの 役割を果たす凸部 1 3が形成されている。 ケース 1の上面部には、 開口部 1 2を 塞ぐ蓋材としてのフィルム 1 4が接着されており、 このことによりケース 1内は 密封されている。 フィルム 1 4としては、 たとえばアルミ箔のフィルムあるいは アルミ箔と樹脂フィルムとのラミネートフィルムが用いられている。
図 3 Aおよび図 3 Bによく表われているように、 ランセット 2は、 金属製の針 2 1と、 この金†2 1を保持する合成樹脂製のボディ部 2 0とを有している。 ボデ ィ部 2 0は、 後述する穿刺装置 Aのランセットホルダ 5への装着を適切に行なう ことが可能な形状に形成されており、 針 2 1と同方向に延びる複数条のリブ 2 2 や凹部 2 3が形成されている。
キャップ 2 9は、 ボディ部 2 0から突出した針 2 1の先端部を覆うようにボデ ィ部 2 0と一体的に樹脂成形されており、 かつボディ部 2 0の先端側 (下端側) において針 2 1と同方向に延びている。 キャップ 2 9とボディ部 2 0との境界部 分 2 8は、 これらを比較的容易に分離することができるように括れており、 他の 部分よりも小径である。 このキャップ 2 9の下端部には、 孔部 2 9 aが形成され ており、 図 6に示すように、 この孔部 2 9 aは、 ケース 1の底壁部 1 1に突設さ れている突起 1 5に嵌合可能である。 このことにより、 キャップ 2 9はケース 1 内において起立保持されている。 むろん、 上記構造とは反対に、 ケース 1の底壁 部 1 1に凹部を形成するとともに、 キャップ 2 9の底部にその凹部に嵌入する突 起を形成した構成とすることもできる。 キャップ 2 9は、 接着剤を用いてケース 1に接着されており、 ケース 1への取り付けの確実化が図られている。 接着手段 としては、 接着剤を用いる手段に代えて、 たとえば超音波溶着や熱融着を用いる ことも可能である。 この点に関しては、 穿刺用ユニットの他の部分どうしの接着 についても同様である。 ランセット 2の針 2 1は、 ケース 1内に組み込む前の段 階において、 y線照射などによって予め滅菌処理されている。 好ましくは、 ケー ス 1内には後述するセンサ Sの品質保護を図るのに役立つ乾燥剤 (図示略) も収 容されている。 本発明においては、 キャップ 2 9およびボディ部 2 0をケース 1 とは別体に成形するのに代えて、 これら三者を一体に成形した構成とすることも 可能である。
センサホルダ 3は、 血液の分析に用いられる後述のセンサ Sを保持するもので ある。 このセンサホルダ 3は、 合成樹脂製であり、 図 4によく表われているよう に、 断面円弧状の側壁部 3 1と、 この側壁部 3 1に繋がった水平壁部 3 2とを有 している。 水平壁部 3 2の底面部分は、 傾斜状であり、 この部分にセンサ Sが接 着されている。
センサ Sは、 チップ状であり、 たとえば図 5 Aおよび図 5 Bに示すような構成 を有している。 このセンサ Sは、 基板 3 9 0の表面に、 血液中のグルコースと一 定の反応 (たとえば酸ィ匕反応) を生じる酵素を含有する試薬 3 9 aと、 その反応 度合いを電気的に検出するための一対の電極 3 9 bとが設けられた構成を有して いる。 基板 3 9 0上には、 間隔を隔てて並んだ一対のスぺーサ 3 9 1およびこれ ら一対のスぺーサ 3 9 1を覆うカバー 3 9 2も積層して設けられており、 これら によってキヤビラリ 3 9 3が形成されている。 基板 3 9 0、 各スぺーサ 3 9 1、 およびカバー 3 9 2には、 血液の導入口となる凹部 3 9 4が一連に形成されてい る。 この凹部 3 9 4に血液が供給されると、 この血液は毛細管現象によってキヤ ビラリ 3 9 3内を進行し、 試薬 3 9 aに導かれるようになっている。
図 4において、 センサホルダ 3の水平壁部 3 2には、 一対の貫通孔 3 2 aと、 一対の保持用壁部 3 2 bとが形成されている。 一対の貫通孔 3 2 aは、 後述する 穿刺装置 Aの一対の測定プローブ 6 2を揷通させることによつてこれらの測定プ ローブ 6 2をセンサ Sの一対の電極 3 9 bに接触させるための部分である。 一対 の保持用壁部 3 2 bは、 キャップ 2 9の下部 2 9 bに対してその両側方から挟み 付けるように外嵌可能である。 キャップ 2 9の下部 2 9 bは、 たとえば円柱状で あるのに対し、 一対の保持用壁部 3 2 bは、 その外周面に対応した略円弧状に湾 曲した形状を有している。 図 1および図 2に示すように、 センサホルダ 3は、 一 対の保持用壁部 3 2 bがキャップ 2 9の下部に外嵌していることにより、 キヤッ プ 2 9を介してケース 1内に組み付けられている。 ただし、 このセンサホルダ 3 は、 キャップ 2 9に対してその軸長方向に相対的にスライ ド可能であり、 後述す るように、 キャップ 2 9から離脱可能である。
この穿刺用ュニット Uは、 フィルム 1 4によってケース 1内が密封されている ため、 センサ Sの試薬 3 9 aが湿気などに晒されるといったことはなく、 短期間 で品質劣化をきたさないようにすることができる。 ランセット 2の針 2 1は、 キ ヤップ 2 9によって覆われており、 しかもこのキャップ 2 9はランセット 2のボ ディ部 2 0と一体形成されたものであるから、 優れた密封性が得られ、 ランセッ ト 2をケース 1に組み込む以前の段階から、 その滅菌状態を適切に維持すること が可能である。
この穿刺用ュニット Uを製造するには、 まずケース 1内にキャップ 2 9を備え たランセット 2を組み付けた後に、 センサホルダ 3をキャップ 2 9に組み付ける。 次いで、 フィルム 1 4によってケース 1の開口部 1 2を塞ぐ。 ランセット 2の組 み付けは、 キャップ 2 9の孔部 2 9 aをケース 1の突起 1 5に嵌合させることに より行ない、 センサホルダ 3の組み付けは、 一対の保持用壁部 3 2 bをキャップ 2 9に外嵌させることにより行なう。 したがって、 穿刺用ユニット Uの製造は容 易であり、 その製造コストを廉価にすることができる。
図 7および図 8は、 本発明に係る穿刺装置の一例を示している。 図 7によく表 われているように、 本実施形態の穿刺装置 Aは、 ハウジング 4、 ランセットホル ダ 5、 ラッチ用部材 5 9、 およびカム機構 Cを備えている。
ハウジング 4は、 たとえばその先端部、 中間部、 および後端部を構成する 3つ のスリーブ 4 0 a〜4 0 cを一連に連結することにより構成されており、 外部ケ ース 7 0に保持されている。 スリープ 4 0 aの先端部 (下端部) は、 人体の皮膚 に当接させるための部分であり、 開口部 4 1を形成している。 図 1 1に示すよう に、 このスリーブ 4 0 aは、 穿刺用ユニット Uのケース 1をスライド嵌合させる ことが可能な形状およびサイズに形成されている。 このスリーブ 4 0 aの外面に は、 ケース 1の凸部 1 3が嵌入可能な凹溝 4 2が形成されている。 この凹溝 4 2 は、 ケース 1をスリ一ブ 4 0 aに外嵌させるときにケース 1が回転しないように、 スリーブ 4 0 aの長手方向に延びている。 この穿刺装置 Aにおいては、 穿刺用ュ ニット Uのランセット 2およびセンサホルダ 3をこの穿刺装置 Aに装着するとき に、 ケース 1をスリーブ 4 0 aにスライド嵌合させるようになつており、 このこ とによりランセット 2やセンサホルダ 3が穿刺装置 Aの後述する所定位置に正確 に導かれるようになつている。
図 8によく表われているように、 スリーブ 4 0 a内には、 保持部 6が設けられ ている。 この保持部 6は、 穿刺用ユニット Uのセンサホルダ 3を保持するための 部分であり、 スリーブ 4 0 aにアタッチメント 6 0を固定して取り付けることに より構成されている。 アタッチメント 6 0は、 合成樹月旨製であり、 空隙部 6 0 a を形成する第 1および第 2の壁部 6 0 b , 6 0 cを有している。 空隙部 6 0 aは、 図 1 2および図 1 3に示すように、 穿刺用ュニット Uのセンサホルダ 3の側壁部 3 1をその下方から進入させるための部分である。 空隙部 6 0 aの幅 s 1は、 セ ンサホルダ 3の側壁部 3 1の厚み t 1よりも大きくされている。 このことにより、 センサホルダ 3がケース 1内に組み付けられたまま、 側壁部 3 1が空隙部 6 0 a 内に進入したときには、 この側壁部 3 1と第 2の壁部 6 0 cとの間に隙間 6 0 a' が発生するようになっている。 一方、 保持部 6には、 パネ 6 1が設けられており、 空隙部 6 0 a内に側壁部 3 1が進入したときには、 このバネ 6 1が側壁部 3 1を 第 2の壁部 6 0 c寄りに押圧する弹発カ Fを発揮するようになっている。 このこ とにより、 図 1 4に示すように、 センサホルダ 3とキャップ 2 9とが分離すると、 バネ 6 1の弾発力 Fによつて側壁部 3 1が第 2の壁部 6 0 cの一側面に押し付け られ、 センサホルダ 3が保持部 6に保持されるようになっている。 センサホルダ 3の保持を確実化するため、 センサホルダ 3および保持部 6に係脱自在な係合手 段を設けるといった構成を採用することもできる。
図 7および図 8において、 保持部 6の第 2の壁部 6 0 cには、 一対の測定プロ ーブ 6 2が保持されている。 これら一対の測定プロ一ブ 6 2は、 センサ Sの一対 の電極 3 9 bに接触させるためのものであり、 ノヽウジング 4の軸長方向に延びて レ、る。 各測定プローブ 6 2の先端部 6 2 aは、 伸縮自在であり、 センサホルダ 3 が穿刺装置 Aに装着されていないときには適当なパネ (図示略) の弹発力によつ て下方に伸ぴている。 これに対し、 図 1 2〜図 1 4に示すように、 保持部 6にセ ンサホルダ 3が装着されるときには、 先端部 6 2 aは、 センサ Sによって上方に 押されて収縮するように構成されている。 外部ケース 7 0内には、 一対の測定プ ローブ 6 2と電気的に接続された制御回路 7 9が設けられている。 この制御回路 7 9は、 たとえば C P Uとこれに付属するメモリなどから構成されており、 一対 の測定プローブ 6 2を介して検出される電流値に基づいて試薬 3 9 aに導入され た血液中のグルコース濃度の算出が可能である。
ランセットホルダ 5は、 ランセット 2を保持して前進させるための部材であり、 本発明でいうホルダ (穿刺用部材を保持するホルダ) の一例に相当する。 このラ ンセットホノレダ 5は、 スリーブ 4 0 bに対して回転可能かつそ 軸長方向にスラ イド可能に嵌入している。 ランセットホルダ 5の下端部には、 凹部 5 0が形成さ れており、 この凹部 5 0にランセット 2のボディ部 2 0を押し込むことによって、 このランセットホルダ 5にランセット 2を抜き外し可能に保持させることができ るようになっている。
凹部 5 0内には、 ランセット 2のボディ部 2 0の複数のリブ 2 2が嵌入する複 数の凹溝 5 0 aが形成されている。 このことにより、 凹部 5 0にボディ部 2 0力 S 嵌入したときには、 このボディ部 2 0とランセットホルダ 5との相対回転が阻止 されるように構成されている。 ただし、 各凹溝 5 0 aとリブ 2 2との一方の一部 または全体は、 螺、旋状に ί頃斜している。 このため、 凹部 5 0内にランセット 2の ボディ部 2 0を嵌入させたときには、 後述するように、 ボディ部 2 0およびラン セットホルダ 5が比較的小さレ、角度で一方向に回転する構成となっている。
カム機構 Cは、 ランセットホノレダ 5と、 ハウジング 4とによって構成されてい る。 図 9に示すように、 ランセットホルダ 5の頭部 5 1の周面には、 複数の突起 5 2が等角度間隔で設けられており、 これらの突起 5 2は、 ハウジング 4のスリ ーブ 4 0 bの内壁面に形成された複数条ずつの第 1およぴ第 2のカム溝 4 3 A, 4 3 Bに嵌入してガイ ドされるようになっている。 ランセットホルダ 5は、 本発 明に係るカム機構の可動部材の一例に相当する。
第 1のカム溝 4 3 Aは、 このランセットホルダ 5が穿刺用ュニット Uのランセ ット 2によって上方に押し込まれるときにこのランセットホルダ 5を回転させる ための溝であり、 スリーブ 4 0 bの軸長方向に対して傾斜している。 これに対し、 第 2のカム溝 4 3 Bは、 ランセット 2を人体の皮膚に突き刺すようにランセット 2およびランセットホルダ 5をハウジング 4の先端部に向けて前進させるときに これらの直進ガイドを行なうための溝であり、 スリーブ 4 0 bの軸長方向に直線 状に延びている。
これら複数ずつの第 1および第 2のカム溝 4 3 A, 4 3 Bの一部分を平面的に 展開すると、 図 1 O A〜図 1 0 Eに示すような形状であり、 これらは互いに繫が つている (同図においては、 第 1および第 2のカム溝 4 3 A, 4 3 Bの周辺部分 にクロスハッチングを入れている) 。 図 1 0 Aに示すように、 第 1および第 2の カム溝 4 3 A, 4 3 Bのそれぞれの一端部 (下端部) 4 3 A', 4 3 B'どうしは、 それらのトータルの幅 s 4が比較的大きくなるようにハウジング 4の周方向に並 んで繋がっている。 これに対し、 第 1のカム溝 4 3 Aの他端部 (上端部) 4 3 A",
4 3 B"どうしは、 他端部 4 3 B"が適当な寸法 s 5だけ他端部 4 3 A〃よりも上方に 突出するように交差して繋がっている。 ランセットホルダ 5がハウジング 4の軸 長方向に移動するときには突起 5 2が第 1および第 2のカム溝 4 3 A, 4 3 B内 を移動するが、 その具体的な動作内容については後述する。
図 7および図 8に示すように、 ラッチ用部材 5 9は、 ランセットホルダ 5の上 部に連結され、 かつハウジング 4内にスライ ド可能に収容されている。 ラッチ用 部材 5 9の下端部には、 ブッシュ 5 8が回転不能に嵌入している。 このブッシュ
5 8内には、 ランセットホルダ 5の上面部に突設された複数の突起 5 3が回転可 能に揷通している。 このことにより、 ランセットホルダ 5は回転可能であるのに 対し、 ラッチ用部材 5 9はそれに伴って回転しないようになっている。 各突起 5
3の上端は、 ブッシュ 5 8の上端部に対して抜け止めされるように係止しており、 ランセットホルダ 5とラッチ用部材 5 9との連結が図られている。
ラッチ用部材 5 9の上部には、 一対のラッチ爪 5 9 aが形成されている。 これ ら一対のラッチ爪 5 9 aは、 スリーブ 4 0 cに設けられた一対の切り欠き孔 4 4 の各一端縁に係止させるためのものであり、 後述するように、 ランセットホルダ 5およびラッチ用部材 5 9が穿刺用ュニット Uのランセット 2によって上方に押 し込まれることにより上記係止がなされる。 スリーブ 4 0 cの上部には、 ラッチ 解除用のプッシャ 7 1と、 これに連結された操作用キャップ 7 2とが装着されて いる。 プッシャ 7 1とラッチ用部材 5 9の中間壁部 5 9 bとの間には、 バネ 7 3 が設けられている。 このバネ 7 3は、 たとえば圧縮コイルバネである。 操作用キ ヤップ 7 2は、 スリーブ 4 0 cに対してその軸長方向にスライド可能であり、 ノく ネ 7 3を圧縮させながらこの操作用キャップ 7 2を押し下げると、 これに伴って プッシャ 7 1も下降し、 ラッチ爪 5 9 aを押圧するようになつている。 このこと により、 図 1 6に示すように、 切り欠き孔 4 4の一端縁からラッチ爪 5 9 aを強 制的に外し、 圧縮されたパネ 7 3の弾発力によってラッチ用部材 5 9およびラン セットホルダ 5を下方に前進させることができる。 ハウジング 4内には、 ランセ ットホルダ 5およびラッチ用部材 5 9が前進した後にこれらを後退させるリタ一 ン用バネ 7 4も設けられている。
次に、 穿刺装置 Aにランセット 2をセッティングする方法、 および穿刺装置 A の作用について説明する。
まず、 図 1 1に示すように、 穿刺用ュ -ット Uのケース 1を穿刺装置 Aのスリ ーブ 4 0 aに外嵌させる。 この場合、 ケース 1からは事前にフィルム 1 4を剥離 し、 その開口部 1 2を開放させておく。 スリーブ 4 0 aにケース 1を外嵌させる ことにより、 ランセット 2のボディ部 2 0をランセットホルダ 5の凹部 5 0に嵌 入させてランセットホルダ 5に保持させることができる。 ケース 1を矢印 N 1に 示す上方に押し上げていくと、 ランセットホルダ 5がランセット 2によって上方 に押し上げられる。 この過程において、 ランセットホルダ 5とランセット 2のボ ディ部 2 0とは、 矢印 N 2方向に回転し、 ランセット 2とキャップ 2 9との境界 部分 2 8が捩じり変形により破断することとなる。
より詳しくは、 図 1 0 Aに示すように、 ランセットホルダ 5の突起 5 2は、 当 初は、 第 2のカム溝 4 3 Bの一端部 4 3 B'内に位置している。 ランセット 2を凹 部 5 0内に嵌入させると、 突起 5 2は、 図 1 0 Bの矢印 N 3に示すように、 第 1 のカム溝 4 3 Aの一端部 4 3 A'寄りに変移する。 この変移は、 ランセット 2のボ ディ部 2 0の各リブ 2 2とランセットホルダ 5の凹部 5 0の各凹溝 5 0 aとの一 方が螺旋状に傾斜しているため、 凹部 5 0内にボディ部 2 0が嵌入したときに、 ランセットホルダ 5に回転力が発生するからである。
次いで、 ランセットホルダ 5がランセット 2によって上方へ押し上げられてい くと、 突起 5 2は、 図 1 0 C , 図 1 0 Dに示すように、 第 1のカム溝 4 3 A内を 移動する。 この作用により、 ランセットホルダ 5が回転するとともに、 これに伴 つてランセッ ト 2のボディ部 2 0も回転する。 一方、 穿刺用ユニット Uのキヤッ プ 2 9は、 ケース 1に固定されているため回転しない。 したがって、 ランセット 2のボディ部 2 0とキャップ 2 9との境界部分 2 8は捩じられ、 この境界部分 2 8は破断する。 従来技術とは異なり、 ュ一ザがキャップ 2 9を摘んで回転させる 必要はなく、 境界部分 2 8を破断させる操作は容易となる。
図 1 0 Dに示すように、 突起 5 2は、 第 2のカム溝 4 3 B内に到達すると、 そ の上端部 4 3 B"に進入する。 既述したとおり、 この上端部 4 3 B"は、 第 1のカム 溝 4 3 Aの上端部 4 3 'よりも適当な寸法だけ上方に突出しているために、 この 部分にガイドされた突起 5 2はハウジング 4の周方向に不安定に振れないように なる。 したがって、 ランセットホルダ 5を安定させることが可能となる。
カム機構 Cにおいては、 第 1のカム溝 4 3 Aの傾斜角度 0 (図 1 0 D参照) を 大きくするほど、 ランセットホルダ 5を回転させるのに必要なランセット 2の押 し込み力を小さくすることができる。 ただし、 その反対に、 ランセットホルダ 5 を一定角度だけ回転させるのに必要なランセット 2の押し込み量が大きくなる。 したがって、 カム機構 Cの設計に際しては、 ランセットホルダ 5の回転操作性を できる限り良くしつつ、 ランセット 2のボディ部 2 0とキャップ 2 9とを捩じり 切るのに必要なランセットホルダ 5の回転角度が確保できるように、 傾斜角度 0 を決定することが望まれる。
本実施形態においては、 ケース 1は、 その全体がハウジング 4に外嵌された状 態においてもハウジング 4に対して相対回転不能である。 ただし、 本発明は、 こ れに限定されない。 本発明は、 たとえば突起 5 2が図 1 0 Dに示す位置に達した 以降は、 ケース 1の凸部 1 3がハウジング 4の凹溝 4 2の形成箇所を通過するこ とによって、 ケース 1がハウジング 4に対して相対回転可能となるようにするこ ともできる。 このようにすれば、 仮に、 ランセットホルダ 5を回転させることに よってランセット 2のボディ部 2 0とキャップ 2 9との境界部分 2 8を完全に破 断させることができない事態を生じたときに、 ュ一ザがその後ケース 1を回転さ せることにより境界部分 2 8を破断させることが可能となり、 便利である。 ケース 1を適当量だけ上方に押し上げると、 図 1 2に示すように、 ラッチ用部 材 5 9も上昇し、 各ラッチ爪 5 9 aが各切り欠き孔 4 4の一端縁に係止する。 こ れにより、 ラッチ用部材 5 9のラッチがなされる。 また、 ケース 1が上方に押し 上げられると、 図 1 3に示すように、 センサホルダ 3の側壁部 3 1が保持部 6の 空隙部 6 0 a内に進入し、 バネ 6 1の弾発力 Fを受ける。 センサホルダ 3は、 キ ヤップ 2 9に支持されている状態では弹発カ Fに対して突っ張った姿勢を維持す るため、 第 2の壁部 6 0 cと側壁部 3 1との間には隙間 6 0 a'が形成されたまま となる。 各測定プローブ 6 2の先端部 6 2 aは、 センサ Sによって上方へ押し上 げられるが、 その押し上げに対する反発力を発揮しつつセンサ Sの電極 3 9 bに 接触する。 したがつて、 各測定プローブ 6 2と各電極 3 9 bとの電気的な接続は 確実化される。
上記したケース 1の押し上げ動作を終えた後には、 図 1 4に示すように、 ケー ス 1をスリーブ 4 0 aから下方に抜く。 既述したとおり、 ランセット 2のボディ 部 2 0とキャップ 2 9との境界部分 2 8は捩じりにより破断しているために、 ラ ンセット 2とキャップ 2 9とは適切に分離することとなる。 この分離により、 ラ ンセット 2は、 針 2 1を露出させた状態でランセットホルダ 5に保持される。 キ ヤップ 2 9は、 ケース 1に組み付けられたままである。 センサホルダ 3は、 キヤ ップ 2 9から分離し、 保持部 6に保持される。
このように、 穿刺装置 Aによれば、 ケース 1をスリーブ 4 0 aに適当量だけス ライド外嵌させてから抜き外すという簡単な操作を行なうだけで、 ランセットホ ルダ 5へのランセット 2の装着、 ランセットホルダ 5の回転、 この回転によるラ ンセット 2の所定部分の捩じり破断、 およびボディ部 2 0からのキャップ 2 9の 離脱が行なわれる。 したがって、 従来技術と比較して、 ランセット 2のセッティ ング作業が容易となり、 便利である。 ュ一ザは、 ランセット 2に手で触る必要が ないために、 ランセット 2のセッティング作業時において、 針 2 1がユーザの指 に誤って突き刺さるといった虞れも無くなる。
ランセットホルダ 5を回転させるための手段としては、 カム機構 Cを用いてお り、 このカム機構 Cは、 ランセットホルダ 5が押し込まれる動作を利用してこの ランセットホルダ 5を回転させるために、 たとえばモータを用いる場合とは異な り、 動力源は不要であり、 全体のコストを廉価にするのに好適となる。 また、 力 ム機構 Cは、 ハウジング 4とランセットホルダ 5とを利用して構成しているため に、 部品点数が少なく、 また大型化を抑制することができるといった利点も得ら れる。
さらに、 この穿刺装置 Aによれば、 上記したランセット 2のセッティング作業 を行なうと、 これと同時に、 ラッチ用部材 5 9のラッチや、 保持部 6へのセンサ ホルダ 3の装着も行なわれる。 したがって、 ユーザにとってより便利となる。 ボ ディ部 2 0から離脱したキャップ 2 9は、 ケース 1に固定されたままであるため、 これらの廃棄処理も簡単に行なえることとなる。
ケース 1がスリーブ 4 0 aから抜き外されることにより、 センサホルダ 3とキ ヤップ 2 9とが分離したときには、 このセンサホルダ 3の側壁部 3 1は、 バネ 6 1の弾発力 Fによって第 2の壁部 6 0 cに押し付けられる。 すなわち、 センサホ ノレダ 3は、 図 1 3に示した隙間 6 0 a'の寸法分だけスリーブ 4 0 aの中心寄り (図 1 4の矢印 N 4方向) に変移することとなる。 このようにセンサホルダ 3が 変移すると、 その分だけセンサ Sをランセット 2による穿刺位置に接近させるこ とが可能となる。 このように、 センサ Sを穿刺位置に接近させれば、 後述するよ うに皮膚への穿刺を行なった場合に、 その皮膚から出る血液をセンサ Sに付着さ せることが確実化される。
上記手順により、 ランセット 2およびセンサホルダ 3を穿刺装置 Aに装着した 後には、 図 1 5に示すように、 穿刺装置 Aのスリーブ 4 0 aの先端部分を、 穿刺 対象となる人体の皮膚 9 9に当接させる。 この状態において、 操作用キャップ 7 2を押圧し、 プッシャ 7 1を前進させる。 すると、 図 1 6に示すように、 各ラッ チ爪 5 9 aが各切り欠き孔 4 4の一端縁から外れ、 パネ 7 3の弹発力によってラ ッチ用部材 5 9およびランセットホルダ 5が下降前進し、 ランセット 2の針 2 1 が皮膚 9 9に突き刺さる。 その際、 ランセット 2のボディ部 2 0の一部をセンサ ホルダ 3の水平壁部 3 2に当接させることにより、 針 2 1が皮膚 9 9に対して必 要以上に深く突き刺さらないようにすることができる。 ランセットホルダ 5の下 降前進時には、 図 1 0 Eに示すように、 突起 5 2が第 2のカム溝 4 3 Bに沿って 移動するために、 ランセットホルダ 5を適切に直進させることが可能である。 ま た、 この直進動作により、 突起 5 2を図 1 O Aに示した初期のポジションと同様 なポジションに復帰させることが可能となり、 その後の操り返し動作が可能とな る。 針 2 1が皮膚 9 9に突き刺さった直後には、 リターン用パネ 7 4の弹発力によ つてラッチ用部材 5 9やランセットホルダ 5は即座に適当量だけ後退し、 針 2 1 は皮膚 9 9から抜き去られる。 好ましくは、 穿刺装置 Aには、 ポンプまたはボン プ機構を具備させておき、 穿刺を行なうときにスリーブ 4 0 a内に負圧を生じさ せるように構成しておく。 このようにすると、 皮膚 9 9からの出血が負圧により 促進されるために、 ランセット 2の針 2 1の突き刺し量を少なくし、 皮膚 9 9の ダメージを少なくするのに有利となる。
皮膚 9 9から出た血液は、 センサ Sに付着し、 センサ Sの試薬 3 9 aに導かれ る。 その後は、 制御回路 7 9によって上記血液中のグルコース濃度が算出される。 穿刺装置 Aにおいては、 その算出値をたとえば液晶画面などの表示部 (図示略) を利用して表示させるといった構成を採用することができる。 一方、 使用済みと なったランセット 2およびセンサホルダ 3については、 穿刺装置 Aから取り外し て廃棄する。 これらの取り外し作業は、 好ましくは、 たとえばスリーブ 4 0 a内 への進入が可能であって、 かつその進入時にはランセット 2やセンサホルダ 3を 掛止保持することが可能に構成された用具を利用して行う。 このようにすれば、 ユーザが使用済みのランセット 2やセンサホルダ 3に直接手を触れなくて済み、 衛生的である。
本発明は、 上述した実施形態の内容に限定されない。 本発明に係る穿刺装置お よびカム機構の各部の具体的な構成は、 種々に設計変更自在である。 同様に、 本 発明に係る穿刺装置への穿刺用部材のセッティング方法の各工程の具体的な構成 も、 種々に変更自在である。
穿刺用部材を回転させるための手段としては、 カム機構以外の種々の手段を用 いることが可能である。 図 1 7は、 本発明に係る穿刺装置の他の例を示している。 図示された穿刺装置においては、 ランセットホルダ 5 Aを往復動可能に収容して いるハウジングのスリーブ 4 9の外周面に、 歯車 G 1が取り付けられている。 こ の歯車 G 1に対しては、 モータ Mの駆動軸に取り付けられた歯車 G 2が嚙み合わ されている。 ランセットホルダ 5 Aの外周には、 一対の凸部 5 7が設けられてお り、 これら凸部 5 7は、 スリーブ 4 9に設けられた一対の長孔 4 9 aに係入して いる。 この穿刺装置においては、 モータ Mを駆動させて歯車 G 2を回転させると、 歯車 G 1およびスリープ 4 9が回転するとともに、 ランセットホルダ 5 Aも回転 する。 したがって、 ランセットホルダ 5 Aにランセット 2を保持させておけば、 モータ Mを利用してランセット 2を回転させることにより、 ボディ部 2 0とキヤ ップ 2 9との境界部分 2 8を捩じることができる。
このように、 本発明においては、 穿刺装置にモータを組み込み、 このモータを 利用してホルダおよび穿刺用部材を回転させる構成としてもかまわない。 モータ は、 たとえばユーザが所定のスィツチ操作を行なうことに駆動する構成としてお けばよレ、。 ただし、 ユーザの利便性を高める観点からすれは、 穿刺用部材を穿刺 装置のホルダに保持させる操作が行なわれたときに、 モータ起動用のスィツチが オンとなって、 ユーザによる特別なスィッチ操作を要することなく、 モータが駆 動する構成にすることが好ましい。
本発明におレ、ては、 穿刺用部材を穿刺装置のホルダに保持させた後にこれらホ ルダおよび穿刺用部材を回転させるのではなく、 ホルダに穿刺用部材を保持させ ている最中にこれらを回転させるようにしてもかまわない。 たとえば、 ホルダに 穿刺用部材の一部を嵌合させて保持させる場合に、 その保持が完了していない段 階でホルダを回転させることにより、 穿刺用部材をこのホルダと一緒に回転させ るといった構成にすることもできる。
本発明は、 穿刺用部材として、 たとえばこの穿刺用部材とは別体に形成された キャップが接着剤を介して接着されたものを用いる場合にも適用することが可能 であり、 必ずしも穿刺用部材とキャップとは一体成形されていなくてもかまわな レ、。 カム機構としては、 可動部材に凸部が設けられ、 かつハウジングにカム溝が 設けられている構成に代えて、 これとは反対に、 可動部材にカム溝が設けられ、 力つハウジングに凸部が設けられている構成とすることもできる。
穿刺装置のホルダは、 穿刺用部材を嵌合保持するものに限らず、 たとえば穿刺 用部材をクランプ保持するものとして構成することもできる。 ホルダを前進させ るための機構としては、 パネの弾発力を利用したもの以外の種々の構造のものを 採用することができる。 .
本発明に係る穿刺装置の用途は、 血液中のグ^/コース濃度の測定用途に限定さ れない。 また、 本発明に係る穿刺装置は、 センサホルダなどの分析用部品を装着 可能に構成されていなくてもよい。

Claims

請求の範囲
1 . 針を覆うキャップが繫がっている穿刺用部材を、 穿刺装置のホルダに保持さ せる第 1のステップと、
上記第 1のステップ中および上記第 1のステップ後のいずれかの時期におい て、 上記穿刺装置に予め設けだ回転手段を利用して上記穿刺用部材を上記キヤッ プに相対させて回転させることにより、 上記キャップと上記穿刺用部材との境界 部分を破断させる第 2のステップと、
を有していることを特徴とする、 穿刺装置への穿刺用部材のセッティング方 法。
2 . 上記第 2のステップの後に、 上記穿刺用部材から上記キャップを分離させる ことにより上記針を露出させる第 3のステップをさらに有している、 請求項 1に 記載の穿刺装置への穿刺用部材のセッティング方法。
3 . 上記穿刺装置は、 先端に開口部を有するハウジングを備えているとともに、 このハゥジング内において上記ホルダが往復動可能な構成を有しており、
上記回転手段としては、 上記ホルダが上記穿刺用部材によつて上記ハゥジン グ內の奥部に押し込まれるときに、 その押し込み力を利用して上記ホルダおよび 上記穿刺用部材を回転させるカム機構を用いる、 請求項 1に記載の穿刺装置への 穿刺用部材のセッティング方法。
4 . 上記穿刺用部材としては、 筒状部を有する支持部材に支持されたものを使用 し、
上記第 1のステップは、 上記筒状部を上記ハウジングの先端部にスライド嵌 合させることにより、 上記穿刺用部材を上記ホルダに押し当てて上記ハゥジング 内の奥部に押し込む、 請求項 3に記載の穿刺装置への穿刺用部材のセッティング 方法。
5 . 上記支持部材には、 分析用部品を支持させておき、
上記第 1のステップにおいて、 上記穿刺用部材を上記ホルダに保持させると きには、 上記分析用部品を上記穿刺装置に装着する、 請求項 4に記載の穿刺装置 への穿刺用部材のセッティング方法。
6 . 上記回転手段として、 モータを使用し、 上記第 2のステップにおいては、 上 記モータの駆動力によって上記穿刺用部材を回転させる、 請求項 1に記載の穿刺 装置への穿刺用部材のセッティング方法。
7 . 穿刺用部材を保持可能なホルダと、
このホルダを一定方向に前進させる動作が可能な動作機構と、
を有している穿刺装置であって、
上記ホルダに上記穿刺用部材が保持されるとき、 および保持された後のいず れかの時期において、 上記穿刺用部材を回転させることが可能な回転手段を備え ていることを特徴とする、 穿刺装置。
8 . 上記ホルダは、 このホルダと上記穿刺用部材とが相対回転しないように上記 穿刺用部材を保持可能であり、
上記回転手段は、 上記ホルダを回転させることにより、 これに伴わせて上記 穿刺用部材を回転させる構成とされている、 請求項 7に記載の穿刺装置。
9 . 上記回転手段は、 上記ホルダが上記一定方向とは反対方向に後退するときに 上記ホルダを回転させるように構成されたカム機構である、 請求項 8に記載の穿 刺装置。
10. 上記ホルダを内部に収容し、 かつ先端部に開口部を有する筒状のハウジング を備えており、
上記カム機構は、 上記ハウジングおよび上記ホルダの一方に設けられ、 かつ 上記ハゥジングの軸長方向に対して傾斜している第 1のカム溝と、 上記ハゥジン グおよび上記ホルダの他方に設けられ、 かつ上記第 1のカム溝に嵌入する凸部と を有している、 請求項 9に記載の穿刺装置。
11. 上記カム機構は、 上記第 1のカム溝に繋がり、 かつ上記ハウジングの軸長方 向に延びた第 2のカム溝をさらに有しており、
上記ホルダが前進するときには、 上記凸部が上記第 2のカム溝内を通過する ように構成されている、 請求項 1 0に記載の穿刺装置。
12. 上記回転手段は、 モータと、 このモータの回転駆動力を上記ホルダに伝達す る部材とを有している、 請求項 8に記載の穿刺装置。
13. 穿刺により得られる試料を採取してその分析に利用するための分析用部品を 着脱自在とする保持部をさらに備えている、 請求項 7に記載の穿刺装置。
14. 上記分析用部品を利用して上記試料の分析処理を実行可能な制御回路をさら に備えている、 請求項 1 3に記載の穿刺装置。
15. 筒状のハウジングと、
このハゥジングの軸長方向における第 1および第 2の方向への往復動が可能 に上記ハウジング内に収容された可動部材とを備え、
上記ハゥジングおよび上記可動部材の一方には、 上記ハゥジングの軸長方向 に対して傾斜した第 1のカム溝と、 この第 1のカム溝に繋がり、 かつ上記ハウジ ングの軸長方向に延びた直線状の第 2の力ム溝とが設けられ、
上記ハウジングおよび上記可動部材の他方には、 上記第 1および第 2のカム 溝内に進入する凸部が設けられ、
上記凸部は、 上記可動部材が上記第 1の方向へ移動するときには上記第 1の 力ム溝内を移動するとともに、 上記可動部材が上記第 2の方向へ移動するときに は上記第 2のカム溝内を移動するように構成されていることを特徴とする、 カム 機構。
PCT/JP2003/008384 2002-07-02 2003-07-01 穿刺装置への穿刺用部材のセッティング方法、穿刺装置およびカム機構 WO2004004566A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03738627A EP1552788A4 (en) 2002-07-02 2003-07-01 METHOD OF INSERTING A STITCH IN A STITCH, STITCH AND CAM MECHANISM
AU2003246224A AU2003246224A1 (en) 2002-07-02 2003-07-01 Method of setting piercing member in piercing device, piercing device, and cam mechanism
US10/519,881 US7879057B2 (en) 2002-07-02 2003-07-01 Method of setting lancing member to lancing device, lancing device and cam mechanism
US13/018,010 US20110130781A1 (en) 2002-07-02 2011-01-31 Method of setting lancing member to lancing device, lancing device, and cam mechanism

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-193846 2002-07-02
JP2002193846A JP4250695B2 (ja) 2002-07-02 2002-07-02 穿刺装置への穿刺用部材のセッティング方法、および穿刺装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/018,010 Division US20110130781A1 (en) 2002-07-02 2011-01-31 Method of setting lancing member to lancing device, lancing device, and cam mechanism

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004004566A1 true WO2004004566A1 (ja) 2004-01-15

Family

ID=30112291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/008384 WO2004004566A1 (ja) 2002-07-02 2003-07-01 穿刺装置への穿刺用部材のセッティング方法、穿刺装置およびカム機構

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7879057B2 (ja)
EP (1) EP1552788A4 (ja)
JP (1) JP4250695B2 (ja)
CN (1) CN100366221C (ja)
AU (1) AU2003246224A1 (ja)
WO (1) WO2004004566A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7545502B2 (en) 2006-09-27 2009-06-09 Weyerhaeuser Nr Company Methods for detecting compression wood in lumber
WO2014083783A1 (ja) * 2012-11-30 2014-06-05 パナソニックヘルスケア株式会社 穿刺器具、穿刺器具に装着する穿刺針カートリッジ、及び穿刺器具及び穿刺針カートリッジの使用方法

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7211052B2 (en) * 2002-12-30 2007-05-01 Roche Diagnostics Operations, Inc. Flexible test strip lancet device
US7214200B2 (en) 2002-12-30 2007-05-08 Roche Diagnostics Operations, Inc. Integrated analytical test element
US7299081B2 (en) * 2004-06-15 2007-11-20 Abbott Laboratories Analyte test device
CA2635980C (en) * 2006-01-05 2011-09-27 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Blood test apparatus
GB2434540A (en) * 2006-01-27 2007-08-01 Owen Mumford Ltd Lancet
PL212772B1 (pl) * 2006-03-29 2012-11-30 Htl Strefa Spolka Z Ograniczona Odpowiedzialnoscia Lancet
EP2016900B8 (en) * 2006-05-10 2018-08-29 PHC Holdings Corporation Piercing instrument and piercing needle cartridge
GB2440119A (en) * 2006-07-18 2008-01-23 Owen Mumford Ltd Skin Pricking Device
US20080243161A1 (en) * 2007-03-30 2008-10-02 Ramzi Abulhaj Disposable lancet with re-cocking prevention means
AR070764A1 (es) * 2007-12-07 2010-05-05 Pyng Medical Corp Aparatos y metodos para introducir portales oseos
US8057501B2 (en) 2008-08-25 2011-11-15 Abbott Diabetes Care Inc. Collapsible lancing device
CN201379576Y (zh) * 2009-04-17 2010-01-13 张立波 一次性采血针
JP6193097B2 (ja) * 2013-11-08 2017-09-06 パナソニックヘルスケアホールディングス株式会社 穿刺針カートリッジと、それを装着する穿刺器具と、この穿刺針カートリッジの穿刺器具への装着方法
CN106580340B (zh) * 2016-12-15 2023-06-13 任克伟 一种转轮式采血装置
CN110338887A (zh) * 2019-06-24 2019-10-18 杜春娟 稳固便携型胸腔穿刺管及其穿刺使用方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0484501U (ja) 1990-11-29 1992-07-22
JPH05285127A (ja) * 1992-04-15 1993-11-02 Apurusu Kk ランセット
JPH06133955A (ja) * 1992-10-26 1994-05-17 Apurusu Kk 採血デバイス
JPH0638909U (ja) * 1992-10-27 1994-05-24 株式会社メイテック 着脱容易な採血針
JPH0884721A (ja) 1994-09-16 1996-04-02 Meitec Corp 採血器
JP2000217804A (ja) * 1999-01-29 2000-08-08 Kdk Corp ランセット一体型測定装置
JP2000511068A (ja) * 1996-05-17 2000-08-29 マーキュリー ダイアグノスティックス インコーポレイテッド 体液サンプリング装置及びその使用方法
JP2000254111A (ja) * 1999-03-10 2000-09-19 Terumo Corp 体液成分測定装置
WO2001041643A1 (fr) * 1999-12-13 2001-06-14 Arkray, Inc. Appareil de mesure pour fluide corporel pourvu d'une lancette, et porte-lancette utilise avec ledit appareil de mesure

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4311484A (en) * 1980-04-09 1982-01-19 Cortex Research Corporation Specimen sampling apparatus
US4580564A (en) * 1983-06-07 1986-04-08 Andersen Michael A Finger pricking device
GB9207120D0 (en) 1992-04-01 1992-05-13 Owen Mumford Ltd Improvements relating to blood sampling devices
JP3144073B2 (ja) 1992-07-27 2001-03-07 松下電器産業株式会社 電気掃除機
JP2561697Y2 (ja) * 1992-08-28 1998-02-04 アプルス株式会社 ランセット
BR9401921A (pt) * 1993-07-08 1995-03-07 Mark Ind Inc Retentor para batom e semelhantes
CN2233726Y (zh) * 1993-10-14 1996-08-28 方一之 遥控椎间减压治疗仪
US5454828A (en) 1994-03-16 1995-10-03 Schraga; Steven Lancet unit with safety sleeve
US5569286A (en) * 1995-03-29 1996-10-29 Becton Dickinson And Company Lancet assembly
CN2243268Y (zh) * 1995-10-31 1996-12-25 焦锋 内旋式双层活组织穿刺针
US5989917A (en) * 1996-02-13 1999-11-23 Selfcare, Inc. Glucose monitor and test strip containers for use in same
EP1579814A3 (en) 1996-05-17 2006-06-14 Roche Diagnostics Operations, Inc. Methods and apparatus for sampling and analyzing body fluid
US5797942A (en) * 1996-09-23 1998-08-25 Schraga; Steven Re-usable end cap for re-usable lancet devices for removing and disposing of a contaminated lancet
US5964731A (en) * 1997-10-02 1999-10-12 Kovelman; Paul H. Disposable, disabling safety needle for a syringe, pen-type injector, or the like, and method of making the same
EP1003581B1 (en) * 1998-01-30 2000-11-08 Novo Nordisk A/S An injection syringe
CN1156311C (zh) * 1998-08-28 2004-07-07 秀逸开发株式会社 便携式自动注射装置及其注射针组件
WO2000040150A1 (en) 1999-01-04 2000-07-13 Terumo Kabushiki Kaisha Assembly having lancet and means for collecting and detecting body fluid
JP4521916B2 (ja) * 2000-02-10 2010-08-11 キヤノン株式会社 レンズ鏡筒用カム筒、レンズ鏡筒およびこれを備えたカメラ
EP1276530A4 (en) * 2000-04-26 2008-08-06 Unitract Syringe Pty Ltd SYRINGE FOR SINGLE USE
US7691071B2 (en) * 2001-01-19 2010-04-06 Panasonic Corporation Lancet-integrated sensor, measurer for lancet-integrated sensor, and cartridge
JP4214274B2 (ja) * 2001-06-11 2009-01-28 アークレイ株式会社 穿刺要素一体装着体
DE10222235A1 (de) 2002-05-16 2003-11-27 Roche Diagnostics Gmbh Blutentnahmesystem
US7001364B1 (en) * 2002-08-13 2006-02-21 Parham Farhi Needle safety cap device

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0484501U (ja) 1990-11-29 1992-07-22
JPH05285127A (ja) * 1992-04-15 1993-11-02 Apurusu Kk ランセット
JPH06133955A (ja) * 1992-10-26 1994-05-17 Apurusu Kk 採血デバイス
JPH0638909U (ja) * 1992-10-27 1994-05-24 株式会社メイテック 着脱容易な採血針
JPH0884721A (ja) 1994-09-16 1996-04-02 Meitec Corp 採血器
JP2000511068A (ja) * 1996-05-17 2000-08-29 マーキュリー ダイアグノスティックス インコーポレイテッド 体液サンプリング装置及びその使用方法
JP2000217804A (ja) * 1999-01-29 2000-08-08 Kdk Corp ランセット一体型測定装置
JP2000254111A (ja) * 1999-03-10 2000-09-19 Terumo Corp 体液成分測定装置
WO2001041643A1 (fr) * 1999-12-13 2001-06-14 Arkray, Inc. Appareil de mesure pour fluide corporel pourvu d'une lancette, et porte-lancette utilise avec ledit appareil de mesure

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1552788A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7545502B2 (en) 2006-09-27 2009-06-09 Weyerhaeuser Nr Company Methods for detecting compression wood in lumber
WO2014083783A1 (ja) * 2012-11-30 2014-06-05 パナソニックヘルスケア株式会社 穿刺器具、穿刺器具に装着する穿刺針カートリッジ、及び穿刺器具及び穿刺針カートリッジの使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20110130781A1 (en) 2011-06-02
EP1552788A1 (en) 2005-07-13
EP1552788A4 (en) 2008-02-06
CN1665446A (zh) 2005-09-07
JP2004033440A (ja) 2004-02-05
AU2003246224A1 (en) 2004-01-23
CN100366221C (zh) 2008-02-06
US20050261716A1 (en) 2005-11-24
JP4250695B2 (ja) 2009-04-08
US7879057B2 (en) 2011-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004004566A1 (ja) 穿刺装置への穿刺用部材のセッティング方法、穿刺装置およびカム機構
WO2004004565A1 (ja) 穿刺用ユニットおよび穿刺装置
JP4257943B2 (ja) 穿刺用ユニット、および穿刺用部材の取り外し具
JP4621873B2 (ja) 穿刺装置
JP3574800B2 (ja) ランセットシステム
JP4381372B2 (ja) 穿刺傷をつけるためのランセット装置およびランセット駆動組立体
BRPI0508515B1 (pt) dispositivo de amostragem de fluido corpóreo
JP4308483B2 (ja) 穿刺用ユニットおよび穿刺装置
JPWO2007063948A1 (ja) センサ−ランセット一体型デバイス、およびこれを用いた体液採取方法
WO2007088875A1 (ja) ランセット
JP4250694B2 (ja) 穿刺装置
JP4182397B2 (ja) 穿刺用ユニットおよび穿刺装置
JP4621872B2 (ja) カム機構
JP4484669B2 (ja) 穿刺装置
JP2009125486A (ja) バイオセンサセットおよび針一体型測定装置
JP2009195560A (ja) 針一体型測定装置
JP4621842B2 (ja) 穿刺装置
JP4762341B2 (ja) 穿刺装置
JP2009268755A (ja) 針一体型測定装置
TW201340941A (zh) 匣盒
JP2009160152A (ja) 針一体型測定装置
JP2022056636A (ja) 血液成分測定装置
JP2005253996A (ja) 血液分析装置
JP2008237876A (ja) センサデバイス
JP2009195559A (ja) 針一体型測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10519881

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038156938

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003738627

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003738627

Country of ref document: EP